三菱ケミカルが中国での特許侵害訴訟で一審勝訴、その他

Record China    2019年8月30日(金) 9時20分

拡大

三菱ケミカルは米Intematix Corporationと同社中国関連会社である英特美光電(蘇州)と販売代理店である深セン格亮光電を相手として広東省の深セン中級人民法院(写真)に提起した裁判(一審)で勝訴した。

三菱ケミカルが中国での特許侵害訴訟で一審勝訴 / SBIインベストメント、KLab、中国投資家が「いちから」に出資 / CDNetworksが日中間の仮想専用線サービス提供の新サービス / 三陽商会が国内業界で初めて「フリギー購」導入 / トランスコスモスがTMALLから5つ星評価を連続獲得 / テレコムスクエア、中国・香港・マカオ対応SIMカードを空港店舗で販売

●三菱ケミカルが中国での特許侵害訴訟で一審勝訴

三菱ケミカルは7月31日、米Intematix Corporationと同社中国関連会社の英特美光電(蘇州)、販売代理店である深セン格亮光電を相手に広東省の深セン中級人民法院で提起した裁判(一審)で勝訴した。2019年8月29日付で発表した。

三菱ケミカルによると、Intematix社などを相手に2015年1月23日付で、国立研究開発法人物質・材料研究機構と自社が共有する赤色蛍光体に関する特許(中国特許第ZL201110066517.7号)を侵害しているとして、中国における蛍光体製品の生産および販売等の侵害行為の差し止めと損害賠償を求める訴訟を深セン市中級人民法院に提起した。同法院は三菱ケミカル側の主張を認め、Intematix社などによる当該侵害行為の差し止めと三菱ケミカル側への計200万元(約3000万円)の損害賠償金の支払いを命じる判決を言い渡した。

●SBIインベストメント、KLab、中国投資家が「にさんじ」運営の「いちから」に出資

VTuber / バーチャルライバーグループ「にじさんじ」などを運営する「いちから」は29日、SBIインベストメント、KLab、中国投資家の3社を引受先とする約7億円の第三者割当増資を実施したと発表した。

「いちから」は調達した資金を、エンタメコンテンツの業界で最も重要な財産である人材の採用に投資していくとともに、高いクオリティーのコンテンツを「にじさんじ」で提供できる体制を確保していくために、積極的な設備投資も行うという。

●CDNetworksが日中間の仮想専用線サービス提供の新サービス開始

グローバルCDNサービスプロバイダーのシーディーネットワークス・ジャパンは29日、日中間の仮想専用線サービスの「ハイスピード・データ・トランスミッション VPL)」の提供を開始したと発表した。

同サービスは、仮想専用線を介して日中間の拠点をつなぐもの。拠点間通信スピードを大幅に向上させ、さらに安全で安定した通信品質を提供する。ICP/PSB Beianライセンスを必要とせず、これまで中国でのITビジネス展開時の大きな障壁であったライセンス取得の問題を解決できるという。

●三陽商会が国内業界で初めて「フリギー購」導入、中国人客向けサービス

三陽商会は29日、直営店で9月6日にリニューアルオープンする直営店「GINZA TIMELESS 8(ギンザ・タイムレス・エイト)」に「フリギー購(ゴー)」を導入すると発表した。

「フリギー購」は中国人観光客が海外旅行の前に、海外にある実店舗の商品を旅行前にアプリで閲覧・購入できるサービスで、アリババグループ傘下の旅行サービスプラットフォームであるフリギーが今春開始した。旅行者の買い物時間短縮を可能にすると同時に、店舗側はスタッフ対応の効率化を図れるという。「フリギー購」のサービス導入は、国内アパレル企業として初めて。

●トランスコスモス、TMALLから5つ星評価を連続して獲得

トランスコスモスは29日、同社100%子会社の上海特思爾大宇宙商務咨詢が8月6日付で、中国最大のECモールであるTMALLから、2019年上半期におけるTMALLサービスパートナーとして再び5つ星を獲得したと発表した。2016年から4年連続の獲得という。

●テレコムスクエア、中国・香港・マカオ対応SIMカード「Wi-Ho!SIM」を空港店舗で販売

テレコムスクエアは29日、中国・香港・マカオで利用できるプリペイドSIMカード「Wi-Ho!SIM 中国・香港・マカオ」の販売を同日、成田空港第一・第二ターミナル、羽田空港、関西空港の一部空港のテレコムスクエアカウンターで開始すると発表した。中国での利用の際にLINE、Facebook、Googleマップなどが利用可能という。(翻訳・編集/如月隼人

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携