中国のドラマや映画が東南アジアで放送されて大ヒット

人民網日本語版    2019年1月23日(水) 17時40分

拡大

近年、「花千骨~舞い散る運命、永遠の誓い~(原題:花千骨)」や「宮廷女官 若曦(原題:歩歩驚心)」、「宮廷の諍い女(原題:後宮甄嬛伝)」といった中国ドラマが海外に進出し、東南アジアでは大ヒットしている。

近年、「花千骨~舞い散る運命、永遠の誓い~(原題:花千骨)」や「宮廷女官 若曦(原題:歩歩驚心)」、「宮廷の諍い女(原題:後宮甄嬛伝)」といった中国ドラマが海外に進出し、東南アジアでは大ヒットしている。昨年も、世界中のネットユーザーから注目を集め、ドラマランキングでトップになった「瓔珞~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃~(原題:延禧攻略)」は、ベトナムやタイなどの東南アジアの国で大ヒットした。これは、中国ドラマの東南アジア進出の縮図と言えるだろう。人民日報が報じた。

ベトナムの一部のオンラインプラットフォームは近年、中国映画・ドラマの現地での再生回数に基づいて中国の俳優・女優の人気ランキングをまとめている。中国映画・ドラマが人気となるにつれ、中国で売り出し中の俳優・女優が今、ベトナムの若者の間で「アイドル」的存在となっている。

中国映画・ドラマはフィリピンでも人気となっている。2018年、多数の中国映画・ドラマがフィリピンで放送され、高視聴率を記録するなど、大きな話題となった。例えば、ドラマ「鶏毛飛上天(Feather fly)」はフィリピンの国営テレビ・PTV4で3カ月間放送され、平均視聴率は15%に達する人気に。同ドラマは、中国ドラマを初めてフィリピン語に吹き替えて放送された。

またフィリピンで最も大きな影響力を誇る民放テレビ・ABS—CBNは、「致我們単純的小美好(A love so beautiful)」の版権を購入した。ABS—CBNで放送される初めての中国現代ドラマとなったこのドラマの視聴率は最高15.9%に達っした。この人気を受けて、ABS—CBNは積極的に中国の映画・ドラマ制作会社と、ウィンウィンの提携ができる機会を探すようになっている。

「鶏毛飛上天」のインドネシア語版は、インドネシアの国営テレビでも放送され、好評を博した。国営テレビの局長は、「同局は、インドネシアの視聴者が中国について知るための窓口となった」と述べた。

中国の経済発展が、映画・ドラマ産業の繁栄を後押しし、映画・ドラマが経済、社会の発展を記録している。東南アジアの人々は映画・ドラマを通して、中国の映画・ドラマ産業の発展を目にし、中国社会の大きな変化を垣間見ている。

ベトナムの漢学者・傅氏梅氏は取材に対して、「1990年代、中国で大ヒットしたドラマ『渇望』がベトナムで放送されると、多くの人が共感を覚えた。現在、『金太郎的幸福生活』、『小丈夫』など、中国の今の人々の生活や今の時代を表す要素があふれたドラマが、ベトナムの各テレビ局で放送されている。どのドラマでも、特定の時代のシンボルが描かれ、中国の国民が、まず衣食に満ち足り、ややゆとりのある生活ができるようになり、そして、さらに素晴らしい生活を送ることができるよう奮闘する姿が記録されている」と語った。

中国と東南アジア諸国の合作映画・ドラマも成功を収めている。例えば、中国とベトナムの合作コメディ映画「ロスト・イン・ベトナム」は、中国人とベトナム人のカップルの感動のラブストーリーを描き、両国の民間友好交流が盛んであることを反映していた。中国とシンガポールの合作ドラマ「小娘惹」も間もなくクランクインする計画だ。

シンガポールのパフォーマンスアーティスト・蔡曙鵬氏は、「外国人が中国映画・ドラマを見るというのは、異なる文化に触れるということ。映画・ドラマを通してみることのできる価値観と、自分の価値観が似ていると、外国人は共感を覚えやすい」と指摘する。ミャンマーの大学生・蘇さんは取材に対して、「ドラマ『歓楽頌(Ode to Joy)」』に登場する女性はいろいろな問題に直面するものの、めげることなく、解決策を見つける。一生懸命頑張りさえすれば、素晴らしい未来の扉が開き、向上に努めさえすれば、自身をさらに進歩させてくれる。このようなメッセージは、中国の若者だけでなく、私たちベトナムの若者にとっても助けとなる」と話した。

そして、「中国にはハイテクだけでなく、人間味があり、アットホームな物語もある。東南アジアの人々は今、映画・ドラマを通して、共鳴できる中国の物語に触れ、リアルな中国を立体的、網羅的に知ることができている」とした。(編集KN)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携