天皇陛下が中国を訪問する可能性が高い理由―中国メディア

Record China    2019年10月26日(土) 8時20分

拡大

22日、観察者網は、即位礼正殿の儀を終えた天皇陛下の最初の単独訪問国が中国になる可能性について論じた、遼寧大学日本研究センター客員研究員・陳洋氏の文章を掲載した。写真は皇居。

2019年10月22日、観察者網に、即位礼正殿の儀を終えた天皇陛下の最初の単独訪問国が中国になる可能性について論じた文章が掲載された。著者は遼寧大学日本研究センター客員研究員・陳洋(チェン・ヤン)氏。

文章は、1990年の上皇さまの即位時には呉学謙(ウー・シュエチエン)副首相を派遣したのに対し、今回の即位礼正殿の儀で中国政府はより序列が高い王岐山(ワン・チーシャン)国家副主席を「習近平(シー・ジンピン)主席の特使」という肩書き付きで出席させたと紹介。その背景には、上皇さまの在位期間における日中関係改善に向けた貢献に対する、中国政府の評価がうかがえるとした。

また、日中関係は昨年から改善ムードが続いており、特に今年下半期には両国関係の発展がさらに深い層でも進み始めているとし、7年ぶりとなる日中戦略対話の再開、10年ぶりとなる中国海軍艦艇の日本訪問と、経済だけでなく防衛関係においても両国の安定、友好に向けた基礎作りが進んでいると説明。このタイミングで中国政府高官が日本の皇室の活動に出席したことは、「日中関係の発展に向けてトップダウン式の促進作用を持つほか、来年の中国首脳による訪日に向けても日本社会に良いムードを生むことにつながる」と評している。

その上で、即位礼正殿の儀を終えて内外に即位を宣言した天皇陛下が最初にどの国を訪問するかに注目と期待が高まっているとし、「現状ではまず中国に単独訪問する可能性がより高まっている」との見方を示した。その根拠として、上皇さまが即位後に初めて単独訪問したのも中国だったことを挙げ、1992年の日中国交正常化20周年に合わせての訪問だった上皇さま同様、2022年の同50周年に合わせて天皇陛下が中国を訪問することになるだろうと予想した。

さらに別の根拠として、天皇陛下が即位後初めて面会した外国の要人が、駐日大使退任目前だった程永華(チョン・ヨンホア)氏だったことにも言及。「重大なアクシデントが発生しない限り少なくとも向こう数年は日中関係が良好な状態を保つとみられ、この状況も天皇陛下が中国を最初の単独訪問地とする可能性を高めている」と解説した。

そして最後に「天皇陛下が、平和を熱愛する父親の精神を受け継ぎ、令和時代の皇室外交が引き続き日中関係発展に貢献することを願う」と結んでいる。(翻訳・編集/川尻

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携