スペインの旅行会社、香港・マカオ・台湾を「国扱い」、中国で批判浴びる―米華字メディア

Record China    2018年6月17日(日) 18時0分

拡大

16日、スペイン・バルセロナに本部を置く旅行会社のINTERCRUISESは、自社のウェブサイトで、香港やマカオ、台湾を「国扱い」し、中国とともに併記しているとして、中国のネット上で批判を浴びている。資料写真。

2018年6月16日、米華字メディアの多維新聞は、スペイン・バルセロナに本部を置く旅行会社のINTERCRUISESが、自社のウェブサイトで、香港やマカオ、台湾を「国扱い」し、中国とともに併記しているとして、中国のネット上で批判を浴びていると報じた。

記事は中国メディアの報道を引用。中国のネット上に「INTERCRUISESのウェブサイトでクルーズ船の予約をしていたところ、香港やマカオ、台湾が国扱いされている」とする投稿があり、中国メディアの記者が調査したところ、「旅行目的地」の「アジア太平洋地域」内で香港やマカオ、台湾が国扱いされていた。また「中国」を選択するとマカオだけが中国の都市に含まれているが、マカオの英語表記が「MACU」と誤っていることも確認されたという。

記事は、この問題を受け、中国のネットユーザーから「中国人の金を稼いでおきながら、中国人の心を傷つけるものだ」などの批判の声が上がっていると伝えている。

記事によると、INTERCRUISESは中国に進出してすでに8年になり、上海天津深センアモイ青島などの港で、中国のクルーズ船運行会社「天海郵輪」や米ロイヤル・カリビアン・クルーズ、イタリアのMSCクルーズやコスタ・クルーズなどのサービスを提供。中国人客数は年に延べ数百万人に上るという。(翻訳・編集/柳川)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携