河野外相が懸念「どこへ行っても建設現場には中国語の看板」、中国ネットの反応は?

Record China    2018年1月9日(火) 20時40分

拡大

9日、河野太郎外相が「中東やアフリカに行くと、中国が建てたビル、国会議事堂、橋、道路。どこへ行っても建設現場には中国語の看板が掛かっている」と述べ、日本の外交に危機感を示したことが中国でも話題となっている。資料写真。

2018年1月9日、河野太郎外相が「中東やアフリカに行くと、中国が建てたビル、国会議事堂、橋、道路。どこへ行っても建設現場には中国語の看板が掛かっている」と述べ、日本の外交に危機感を示したことが中国でも話題となっている。

日本メディアによると、河野外相は8日、神奈川県茅ケ崎市での会合で、中国の国際的な影響力拡大を念頭に、「日本の外交はかなり危機に直面していると言わざるを得ない」「中東やアフリカに行くと、中国が建てたビル、国会議事堂、橋、道路。どこへ行っても建設現場には中国語の看板が掛かっている」などとし、「今までと同じことをやっていたのでは、日本の国益を守れない。外交の中身で勝負しなければいけない時代になってきた」と訴えた。

これについて、中国のネット上では「日本国内では確か1000年以上も前から中国語が存在しているよね」などと皮肉る声のほか、「中国の国際影響力はますます大きくなっている」「日本は中国の台頭を受け入れ、適応しなければならない」「日本は焼きもちをやいているのかな」などと自慢げな声もあった。

また、「数年前までは世界のどこへ行っても電化製品には日本語が書かれていたじゃないか」「中国は30年前の中国ではなく、日本も30年前の日本ではない」「中国の中東やアフリカへの進出はいまに始まったことではない」などと時代の流れを指摘する人もいた。ほかに「これは新しい『中国脅威論』か」という反応もあった。(翻訳・編集/柳川)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携