北斗測位システム、中国400都市に「スマートブレーン」を提供

人民網日本語版    2017年9月19日(火) 12時40分

拡大

広東省深セン市竜崗区で16日に開かれた、第6回中国衛星航法・測位サービス年次総会、第1回衛星応用国際博覧会で発表された情報によると、中国の北斗衛星測位システムは現在、都市建設において積極的な力を発揮している。

広東省深セン市竜崗区で16日に開かれた、第6回中国衛星航法・測位サービス年次総会、第1回衛星応用国際博覧会で発表された情報によると、中国の北斗衛星測位システムは現在、都市建設において積極的な力を発揮している。都市のガス、暖房供給、電力・送電網、スマート交通などの業界の需要を受け、北斗システムは現在すでに全国400都市以上で正確なサービスを提供している。スマート都市インフラの整備・改善をすすめ、「百城百連百用」行動計画を更なる実現を効果的に促している。人民日報が伝えた。

北斗3号グローバルシステムの建設が全面的に始まっており、年末までにグローバルネットワーク衛星4基を打ち上げ、2020年頃に世界に向け衛星測位サービスを提供する予定だ。(編集YF)

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携