「遅延」が理由じゃない!?なぜ中国人は新千歳空港で暴れたのか

Record China    2016年12月27日(火) 11時10分

拡大

27日、北海道札幌市の新千歳空港で中国人100人余りが飛行機の遅延に抗議し、騒動になったが、その背景には何があったのか。写真は新千歳空港。

(1 / 2 枚)

2016年12月27日、北海道札幌市の新千歳空港で中国人100人余りが飛行機の遅延に抗議し、騒動になったが、その背景には何があったのか。

その他の写真

騒動が起きたのは24日夜。大雪の影響で新千歳空港に足止めされていた中国人100人余りが抗議。このうち、数人が制限区域に進入して警官に詰め寄るなどの行為に及んだ。この騒動は日本のメディアで大きく報じられたが、騒動の経緯については詳しく伝えられていない。

中国の飛行機の定時発着率は日本と比べるとかなり低い。つまり、遅延は日常茶飯事であり、ある意味ではこうした状況には“慣れている”とも言える。過去に中国国内で遅延に絡む騒動が起きているが、多くは遅延そのものではなく航空会社や空港スタッフの対応に不満を募らせたものだった。そのため、中国では「飛行機が遅れただけで騒ぐのは不自然。食事や宿泊場所が提供されなかったとか、他に何か理由があるのでは?」といった声が多かった。

今回の騒動について、中国メディアでは「日本メディアがあおり立てている」といった伝え方が少なくない。その理由の一つが、騒動ばかりがクローズアップされ、中国人が抗議した理由について触れられていないからだ。

香港のメディアは、「2晩空港に足止めされた女性によると、床の上に直接寝なければならず、物資はほとんど尽きていて、空港職員が配る食事も全員がもらえたわけではなかった。旅行者の中には薬や赤ちゃんの粉ミルクがなくて困っている人もいた」などと伝えた。実際、中国人2人が体調不良を訴えて病院に運ばれている。

中国人の多くは中国系の航空会社を利用していたが、ある旅行者からは「新千歳空港で3日も待っているのに何の案内もない。他の航空会社の飛行機は次々に飛んでいるのに」といった不満の声があった。また、騒動のきっかけについて、「日本のグランドスタッフが、ほかの客と中国人を比較するような言葉を発したことから抗議がエスカレートした」と証言する人もいたという。

もちろん、騒動を起こした一部の中国人客の行動は非難されてしかるべきであり、実際に中国のネットユーザーからも批判するコメントが寄せられている。しかし、言葉の通じない異国の空港でまったく見通しが立たないまま3日間も足止めされ、食料や水も満足に手に入らない状況で憔悴(しょうすい)し、不安感が増していたという背景は、くんでも良いだろう。(翻訳・編集/北田

この記事のコメントを見る

レコードチャイナでは在宅翻訳者コラムニスト中国語ガイドを募集しています。

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携