MENU
Record China
レコードチャイナ - 視点が変われば世界が変わる
視点が変われば世界が変わる
Record China
検索
今日の重要ニュース
最新一覧
カテゴリー一覧
ニュース提供社一覧
時事
社会
スポーツ
エンタメ
経済
広場
特集
厳選動画
写真特集
コラムニスト
funny asia
Bridge
動画
ヘッドライン:
◇6月も電気ガス値上げ、大手全社
4/26 16:28
◇米次期退役軍人長官、指名辞退も
4/26 16:25
◇シャープ、4年ぶり黒字
4/26 16:24
◇米政府、韓国系団体の「日本海・東海」併記請願を却下
4/26 16:20
◇シャープ、4年ぶり黒字
4/26 16:12
◇日産連合、世界販売台数は2位
4/26 16:06
◇写真34万件の無断転載を削除
4/26 15:52
◇TOKIO山口達也の無期限謹慎、中国ネットでは日本に感心する声も
4/26 15:50
◇スバルが27日にも燃費改ざんの報告書提出
4/26 15:43
◇日本が「竹島ムース」に抗議=韓国紙「他人の宴席に口出し無用」
4/26 15:20
TOP
検索結果
「
検索ワード
」の記事検索結果
Record China
Web
検索
221
件中
1~25
件を表示しています。
[
次のページ
]
カシオのコンパクトデジカメ市場撤退の報に嘆く中国人たち=「頼むから撤退しないで」「旅行には最適」
Record china
2018年4月26日(木) 12時0分
25日、新浪財経は、カシオがコンパクトデジカメ市場から撤退する方針を固めたと伝えた。写真はデジタルカメラ。
「これが最後のアムロちゃん…」レイニー・ヤン、安室奈美恵のラストツアーへ駆けつける―台湾
Record china
2018年4月22日(日) 12時0分
21日、台湾の歌手で女優のレイニー・ヤンが、安室奈美恵のラストツアーのため大阪へ駆け付けたことを報告し、感極まって開演前から涙が溢れたことを語っている。写真はレイニー・ヤン。
中国で日本を礼賛する「精神日本人」が増加、米華字メディアが彼らの本音を直撃
Record china
2018年4月12日(木) 20時50分
12日、中国で最近、日本を礼賛し日中戦争時代の日本軍の軍服などを着て楽しむ一部の若者「精日(精神日本人)」が増えているという。米華字メディアの多維新聞にこのほど、彼らの本音が掲載されている。
スマホ依存症は一種の精神障害、中年の人々はさらに深刻
人民網日本語版
2018年4月9日(月) 15時40分
統計によると、2016年の中国人の携帯電話使用時間は3時間を超え、世界で第2位にランクインした。
中国、90後の男性が抗戦史の研究に夢中 15歳から史料を収集
人民網日本語版
2018年3月30日(金) 13時0分
多くの90後(1990年代生まれ)の若者がゲームをしたり、漫画を読んだり、自撮りを楽しんだりしている。
あなたは「自撮り」写真の出来栄えに満足している?
人民網日本語版
2018年3月6日(火) 23時20分
自撮りは、自分の顔の特徴をリアルに反映させることができず、鼻が実際よりも大きく見えてしまう可能性が高いことが、米国の研究で明らかになった。新民晩報が伝えた。
中国の媚日派、「国内で怒り買い日本では見下される存在」と中国メディア
Record china
2018年3月1日(木) 19時50分
1日、中国メディアの参考消息網はこのほど、中国で日本に媚びる「媚日」と呼ばれる人たちについて「国内では大衆の怒りを買い、日本では見下される存在だ」と伝えている。写真は中国で開催された「日本軍による中国侵略の証拠展覧会」。
「河野外相と笑顔で自撮り」の中国女性報道官、国家政権転覆罪で逮捕?「未確認情報」飛び交う
Record china
2018年3月1日(木) 15時20分
1日、河野太郎外相との「笑顔のツーショット」でも話題を呼んだ中国外交部の華春瑩報道官について、「国家政権転覆の疑いで逮捕された」などとする「未確認情報」が、海外華人向けのネット掲示板やツイッターなどで飛び交っている。写真は華報道官。
中国製スマホ、インドでシェア伸ばす―中国メディア
人民網日本語版
2018年3月1日(木) 6時50分
最新の市場調査研究データによると、インドの2017年第4四半期のスマートフォン市場売上高ランキングでは、上位10製品のうち韓国サムスン社の1製品を除く9製品がメイド・イン・チャイナで、中国製品の市場シェアは50%を超えたという。
羽生結弦の中国での人気が沸騰中!どれくらいすごいのか
Record china
2018年2月28日(水) 22時20分
平昌五輪フィギュアスケート男子シングルで五輪連覇を達成した羽生結弦の中国での人気が沸騰している。写真は羽生。
旧日本軍コスプレで自撮り、「南京大虐殺」生存者も怒り―中国メディア
Record china
2018年2月26日(月) 23時0分
25日、中国のネット上でこのほど、旧日本軍のものとされる軍服姿で撮影された写真が投稿されたり、「南京大虐殺」の被害者を侮辱するようなコメントが書き込まれたりするなどの騒動が相次いでいる。写真は南京大虐殺記念館。
羽生結弦がまた…!平昌で感動の光景再現=「羽生の周りにはいつも人が寄ってくる」
Record china
2018年2月26日(月) 17時20分
25日、網易体育は、平昌五輪フィギュアスケートのエキシビションの後に行われた記念撮影での一幕を紹介した。
中国でまた旧日本軍の軍服姿で写真、抗日烈士の英霊前で―中国メディア
Record china
2018年2月21日(水) 17時20分
21日、中国で旧日本軍のものとされる軍服姿で撮影された写真が相次いでインターネットに投稿され騒ぎになる中、今度は南京市の紫金山にある抗日烈士の英霊の前で自撮りしたとみられる写真が中国版ツイッターのウェイボー(微博)に投稿された。
羽生結弦は中国国営テレビまでも「陥落」させた!?―中国紙
Record china
2018年2月20日(火) 17時20分
平昌五輪フィギュアスケート男子シングルで日本の羽生結弦が五輪連覇を達成したことが、春節(旧正月)連休中の中国でも大きく取り上げられている。
米国で親指折られた中国の兵馬俑、日本で破損されたことも―台湾メディア
Record china
2018年2月20日(火) 14時40分
20日、台湾メディアの聯合報は、米東部フィラデルフィアの博物館で展示された中国の兵馬俑の1体の親指が、米国人の男によって折られ持ち去られた事件に関連し、「日本で破損されたこともあった」と伝えている。写真は中国の秦始皇兵馬俑博物館。
中国製スマホアプリが世界で人気
人民網日本語版
2018年2月20日(火) 5時0分
世界のモバイルインターネット市場は日進月歩だ。
米博物館から兵馬俑の親指盗んだ米国人男、最長懲役10年も―中国メディア
Record china
2018年2月19日(月) 15時50分
18日、中国メディアの法制晩報は、米ペンシルベニア州フィラデルフィアの博物館で展示された中国の兵馬俑の1体から親指を盗んだ米国人の男について、「最長で懲役10年の判決を受ける可能性もある」と伝えている。写真は兵馬俑。
米博物館に貸した兵馬俑の親指盗まれる、中国側「怒りと非難」表明―中国メディア
Record china
2018年2月18日(日) 13時30分
17日、米フィラデルフィアの博物館で展示された中国の兵馬俑の1体から親指がなくなっているのが見つかった問題で、中国の陝西省文物交流センターは、「強い怒り」と博物館側から問題発覚後すぐに連絡がなかったことに対する「非難」を表明した。資料写真。
女優チャン・ツィイー、「宿命のライバル」コン・リーと自撮り写真!女王2人のツーショット公開―中国
Record china
2018年2月15日(木) 21時20分
14日、女優チャン・ツィイーが中国版ツイッターで、コン・リーとのツーショット写真を公開。バレンタインデーに女性同士、先輩と後輩同士の愛情を示している。
平昌に来た外国人選手たち、韓国のバスに“カルチャーショック”=「さすがIT強国」「サイケデリックでしょ」―韓国ネット
Record china
2018年2月14日(水) 6時20分
13日、韓国のインターネット掲示板にこのほど「韓国のバスに驚いた米国選手団関係者」と題したスレッドが立ち、ネットユーザーがさまざまなコメントを寄せている。資料写真。
日本のおばあちゃんの爆笑自撮り写真が話題に―中国メディア
人民網日本語版
2018年2月3日(土) 20時40分
日本のおばあちゃん・西本喜美子さんの楽しすぎる老後生活がネット上で大きな話題になっている。
携帯電話ひとつでビザ申請、15カ国の入国ビザのオンライン申請が可能に―中国
人民網日本語版
2018年2月3日(土) 5時0分
ビザの申請・取得は海外旅行の第一歩ともいえるが、煩雑な申請書や細々した添付書類は、これまでずっと旅行者にとって頭痛の種だった。写真は中国のパスポート。
NYタイムズスクエアに文大統領の誕生日祝う広告、韓国ネットでは冷めた受け止めも―中国メディア
Record china
2018年1月25日(木) 15時20分
24日、韓国の文在寅大統領の支持者らが、米ニューヨークのタイムズスクエアの電光掲示板に文大統領の誕生日を祝う広告を掲載したことに、韓国のネット上では冷めた受け止めも出ているという。写真は文大統領。
気象観測用機器に興味示すホッキョクグマ、偶然自撮りに成功―ロシア
人民網日本語版
2018年1月25日(木) 1時0分
ロシアのウランゲリ島でこのほど、気象観測用に設置していた機器が、1頭のホッキョクグマに「いたずら」されるというハプニングが起きた。
韓国はすでに中国に抜かれた?韓国大企業CEOらが中国の技術力に「ショック」=韓国ネット「井の中の蛙だった」「韓国が競争力を失ったのは…」
Record china
2018年1月17日(水) 17時20分
16日、韓国メディアによると、米国ラスベガスで開催された世界最大の家電見本市CESを訪れた韓国企業の最高経営責任者(CEO)が中国企業の技術力を目の当たりにして“中国ショック”に陥っている。資料写真。
NEW
2
3
4
5
6
7
8
9
次へ >>
経済トピックス
中国人団体客が消えた韓国・済州島の現状
ナッツ姫一家、航空機を“個人用宅配便”に?
新型「空母キラー」配備、核弾頭搭載も
中国人多い団地、取り組みでクレーム減
サムスン、中国市場で「風前の灯火」
もっと見る
SNS話題記事
経済
Record China内を検索
Webを検索