MENU
Record China
レコードチャイナ - 視点が変われば世界が変わる
視点が変われば世界が変わる
Record China
検索
今日の重要ニュース
最新一覧
カテゴリー一覧
ニュース提供社一覧
時事
社会
スポーツ
エンタメ
経済
広場
特集
厳選動画
写真特集
コラムニスト
funny asia
Bridge
動画
ヘッドライン:
◇日中両国は協力して多国間貿易を守るべき―中国メディア
4/21 14:50
◇NBA、ペーサーズが2勝目
4/21 14:40
◇大谷2安打、エンゼルス4連敗
4/21 14:23
◇大谷は2安打、エンゼルス4連敗
4/21 14:06
◇エンゼルスの大谷が複数安打
4/21 14:03
◇渋谷のスクランブル交差点で感じた「日本人にないもの」
4/21 13:50
◇中国メディア「北朝鮮の新戦略」
4/21 13:22
◇航空機エンジンの緊急点検指示
4/21 13:14
◇イチローは出場せず
4/21 12:50
◇日米首脳会談、2020年までに朝鮮半島の非核化目指す
4/21 12:50
TOP
検索結果
「
検索ワード
」の記事検索結果
Record China
Web
検索
36157
件中
151~175
件を表示しています。
[
前のページ
|
次のページ
]
米中の貿易戦争、韓国は「無視できない被害者に」―中国メディア
Record china
2018年4月6日(金) 7時40分
4日、観察者網は「米中間に貿易戦争の暗雲が立ち込める中、韓国は無視できない被害者になるだろう」との記事を掲載した。資料写真。
日本版ろうそく集会に参加した韓国記者「市民らが涙を流して感謝」、韓国ネットは批判的
Record china
2018年4月6日(金) 6時30分
4日、韓国メディアは、ある韓国人記者が日本の「ろうそく集会」に参加した様子を伝えた。資料写真。
米朝首脳会談は想定外だった?トランプ大統領の即決に金正恩委員長は“当惑”か=韓国ネット「全ての状況が韓国の味方」「もし成功しなければ…」
Record china
2018年4月5日(木) 22時10分
5日、韓国メディアは「ドナルド・トランプ米大統領は金正恩朝鮮労働党委員長の首脳会談開催の提案を45分で受け入れた」とし、「これは金委員長が予想だにしていなかった電撃的な決定だった」と伝えた。資料写真。
中国、17年の外国人留学生が48万9200人に―中国メディア
人民網日本語版
2018年4月5日(木) 21時30分
、2017年、中国の大学などで学ぶ外国人留学生は48万9200人に達し、2年連続で10%以上のペースで増加している。
北朝鮮の五輪参加を日本が拉致問題で“妨害”?韓国メディアが報道=韓国ネット「日本は平和を望んでいない」「敵は日本じゃない」
Record china
2018年4月5日(木) 16時30分
4日、韓国メディアは「北朝鮮の核問題をめぐる国際社会の議論から疎外されている日本政府が、北朝鮮の東京五輪への参加問題を拉致問題と結びつけ、困窮する姿を演出している」と指摘した。資料写真。
外国人観光客の「ある問題」に悩む日本、でも台湾人は歓迎される―台湾メディア
Record china
2018年4月5日(木) 12時50分
4日、台湾・中国時報電子版は、外国人観光客の激増に伴って生じた問題に日本国内が頭を抱える中で、台湾人観光客は変わらず歓迎されるとして、その理由について紹介した。写真は沖縄を訪れる外国人観光客。
米国発の貿易戦争の余波で韓国経済に「赤信号」=韓国ネット「自業自得」「今の韓国に投資する人はいない」
Record china
2018年4月5日(木) 12時30分
4日、韓国・ニューシスは、米国発の貿易戦争の余波で韓国経済に赤信号がともっていると報じた。写真はソウル。
安倍首相が文大統領に南北会談前の訪日を要請、韓国は「外交的欠礼」と不満
Record china
2018年4月5日(木) 11時50分
4日、揺れ動く東アジア情勢の中で「日本が疎外されている」という声もある中、安倍首相が韓国の文大統領に対し「南北首脳会談の前に日本を訪問してほしい」と要請したという報道が登場した。これについて韓国メディアは「外交的欠礼だ」と報じている。資料写真。
トランプ氏が金正恩氏との会談で言ってはいけない禁句とは―米華字メディア
Record china
2018年4月5日(木) 10時50分
4日、5月末までに開催が予定されている米朝首脳会談に関連し、かつて米国務省の北朝鮮人権問題担当特使を務めたロバート・キング氏がこのほど、トランプ大統領に対し、金正恩委員長との会談でリビアの例に言及すべきではないと警告したという。写真は平壌。
中国から韓国への直接投資が6倍増=「中国との関係が回復したおかげ」と韓国メディア
Record china
2018年4月5日(木) 9時20分
4日、今年1〜3月の中国から韓国への直接投資が前年同期に比べ6倍近く増加したことを受け、韓国メディアは「中国との関係が回復したおかげ」と報じているという。資料写真。
日本でも活躍の韓国アイドルメンバー、元慰安婦支援アイテムを身につけ話題に=「心もかっこいい」「愛国をアピール?」
Record china
2018年4月5日(木) 8時20分
4日、韓国メディアは「アイドルグループWanna Oneのメンバーであるオン・ソンウが“意味ある服”を着て多くの人から好評価を得ている」と伝えた。写真はソウル日本大使館前の慰安婦像。
米国や中国と貿易摩擦、ベトナムに活路求める韓国―米メディア
Record china
2018年4月5日(木) 7時20分
米ブルームバーグは3日、「中国や米国との貿易摩擦が韓国をベトナムへと向かわせている」とする記事を掲載した。写真は韓国の文在寅大統領。
韓国と北朝鮮が鉄道でつながる?南北首脳会談の主要議題に=韓国ネット「今からわくわくする」「まだ非核化も実現していないのに?」
Record china
2018年4月5日(木) 6時20分
4日、韓国メディアは、南北関係が急速に改善に向かっていることを受け、今月27日に開かれる南北首脳会談の主要議題に「南北鉄道問題」が含まれる見通しだと伝えた。資料写真。
韓国人女性が「ほぼ災難」と語った中国の公衆トイレ、ようやく安心できるように―中国メディア
Record china
2018年4月5日(木) 0時40分
3日、光明網は「中国の清潔な公衆トイレがようやく外国人を安心させている」と伝えた。写真は昔の中国のトイレ。
「韓国の国民情緒を考慮」韓国人気アイドルグループがワールドツアーから“日本”を除外=ネットからは疑問の声も
Record china
2018年4月4日(水) 22時50分
4日、韓国メディアは、韓国の人気アイドルグループWanna One(ワナワン)の初のワールドツアーの開催地に日本が含まれていない理由について「国民情緒を考慮したため」と伝えた。写真は地球儀。
文在寅氏は36%、朴槿恵氏は2%、韓国歴代大統領の最新の好感度調査結果が中国で話題に
Record china
2018年4月4日(水) 21時30分
4日、韓国でこのほど行われた現職を含む歴代大統領の好感度調査結果が中国で話題となっている。写真は韓国大統領府。
豪専門家「米国の保護主義的政策は貿易均衡に無益」―中国メディア
人民網日本語版
2018年4月4日(水) 19時10分
オーストラリア国立大学アジア経済研究局長のシロー・アームストロング氏は米政府の保護貿易政策に明確に反対し、国際社会が一致した行動を取って国際貿易体制を脅かす行為に対処することを主張した。写真はトランプグッズ。
ロッテ免税店の営業利益が99%減、「冬は過ぎてもまだ寒風」―中国メディア
Record china
2018年4月4日(水) 18時50分
3日、観察者網は韓国メディアの報道を引用し、韓国のロッテ免税店の営業利益が過去最低レベルになったと伝えた。写真はロッテ免税店の広告。
韓国初の宇宙飛行士が「米国行き」を選んだ理由を告白=韓国ネットからは厳しい声「裏切られた」「国民の税金が…」
Record china
2018年4月4日(水) 17時30分
3日、韓国初の宇宙飛行士イ・ソヨンさんが、5年前に経営学修士(MBA)の学位を取得するため突然米国行きを発表した理由を明らかにし、話題となっている。資料写真。
東方神起の新曲MVの世界地図から「日本」が消された?一時大騒ぎに=韓国ネット「こんなミスある?」「日本で相当たたかれるな」
Record china
2018年4月4日(水) 14時50分
3日、毎日経済など複数の韓国メディアは、人気韓流アイドル・東方神起の新曲ミュージックビデオのワンシーンに登場する世界地図について「日本が削除されていたことが判明し、一時大騒ぎとなった」と報じた。資料写真。
韓国人生徒たちが米出版社を動かした!教科書に慰安婦など韓国の歴史文化を掲載へ
Record china
2018年4月4日(水) 12時30分
3日、韓国メディアによると、米国の3大教科書出版社の一つであるマグロウヒルが、小中高校の一般社会科の教科書に韓国の歴史と文化を積極的に反映する意思を明らかにした。写真は韓国の伝統衣装。
日本で焼失したはずの朝鮮王朝実録、約100年ぶりに韓国へ=韓国ネット「本当によかった」「全ての文化財を元の場所に…」
Record china
2018年4月4日(水) 10時20分
2日、韓国メディアによると、1913年に東京大学附属図書館に保管され、1923年の関東大震災で焼失したと思われていた朝鮮王朝実録「孝宗実録」1冊が100年ぶりに韓国に戻った。資料写真。
中国の廃資材輸入禁止でごみだらけの韓国、日本の迅速な対応が注目の的に=「これは国民性の問題」「日本から学ぶべき」―韓国ネット
Record china
2018年4月4日(水) 8時20分
3日、韓国・中央日報によると、中国の廃資材輸入禁止措置が施行されてから3カ月が過ぎ、韓国では各地で廃ビニールやプラスチックの未回収問題が発生。大混乱が起きているという。写真はソウル。
米韓FTAでだまされた?果物市場の開放を求める米国に韓国が困惑=「自業自得だ」「韓国経済は一気に崩れる」
Record china
2018年4月4日(水) 6時20分
2日、韓国メディアは「韓米FTA改定の交渉が妥結してすぐ、米国は今度はリンゴや梨などの果物市場を開放するよう求めている」とし、「韓国が1つを防ぐと別の1つを要求するという困惑の状況が続いている」と伝えた。資料写真。
<コラム>チャップリンも見た、上海外灘に残る日本国総領事館跡
工藤 和直
2018年4月4日(水) 0時30分
「上海市外灘(ワイタン)にある黄浦飯店が日本総領事館跡なのですか」と上海駐在の方々から質問を受けた。写真は筆者提供。
<< 前へ
NEW
3
4
5
6
7
8
9
10
11
1447
次へ >>
社会トピックス
ナッツ姫一家、航空機を“個人用宅配便”に?
新型「空母キラー」配備、核弾頭搭載も
中国人多い団地、取り組みでクレーム減
サムスン、中国市場で「風前の灯火」
“ナッツ姫”の妹のパワハラが波紋
もっと見る
SNS話題記事
社会
Record China内を検索
Webを検索