MENU
Record China
レコードチャイナ - 視点が変われば世界が変わる
視点が変われば世界が変わる
Record China
検索
今日の重要ニュース
最新一覧
カテゴリー一覧
ニュース提供社一覧
時事
社会
スポーツ
エンタメ
経済
広場
特集
厳選動画
写真特集
コラムニスト
funny asia
Bridge
動画
ヘッドライン:
◇65歳の男がエレベーター内で小学生の女の子に無理やりキス―中国
4/22 19:30
◇ラグビー7人制女子、日本最下位
4/22 19:21
◇関東甲信、夏の暑さ
4/22 19:21
◇テニス日本女子、WG2部復帰
4/22 19:16
◇交通事故の遺児をBリーグに招待
4/22 19:06
◇十種競技、右代が逆転で2連覇
4/22 19:05
◇中3自殺、「破棄」のメモ存在
4/22 19:01
◇日本がフェド杯ワールドグループ2部復帰
4/22 18:51
◇「第1回ミス・マンダリンコンテスト2018」グランプリ決定
4/22 18:38
◇ジャッキー・チェン、超豪華プライベートジェットまた購入
4/22 18:00
TOP
今日の重要ニュース一覧
8119
件中
81~100
件を表示しています。
[
前のページ
|
次のページ
]
中国の国内線で乗客が乗務員を脅迫―中国メディア
Record china
2018年4月15日(日) 16時21分
15日、中国の長沙から北京へ向かっていた中国国際航空1350便で、男性乗客が万年筆で乗務員を脅迫する事件が起きたと中国メディアが報じている。
中国、米英仏によるシリア攻撃に反対表明―仏メディア
Record china
2018年4月15日(日) 10時0分
14日、米英仏によるシリア攻撃について、中国は武力行使に反対する姿勢を表明し、関係各国に国際法の枠組みに戻るよう呼び掛けた。写真はシリア。
<直言!日本と世界の未来>南北朝鮮・米朝・日中韓…「トップ対話」へ急進展=これからが日本外交の出番―立石信雄オムロン元会長
立石信雄
2018年4月15日(日) 6時0分
東アジアを巡る情勢が急展開。平昌五輪を機に南北朝鮮融和ムードが醸成され、金正恩朝鮮労働党委員長と文在寅大統領による首脳会談が4月27日に板門店で開かれることになった。驚いたのはトランプ大統領と金委員長が史上初の首脳会談を開くとのニュースである。
出国税だけじゃなかった!日本旅行がもっと高くなるかも―SP華字メディア
Record china
2018年4月14日(土) 20時10分
12日、澎湃新聞は、日本が出国税以外にも観光客から新たな税金を取ろうとしているとする、シンガポールメディアの報道を伝えた。写真は成田空港。
日本が異例の増員、尖閣諸島の監視能力を強化―中国メディア
Record china
2018年4月14日(土) 19時10分
13日、観察者網は、日本が尖閣諸島の監視能力を強化していると伝えた。資料写真。
熊本地震に思うこと=「どうして、日本人は、そんなことができるのだろう」―中国人学生
日本僑報社
2018年4月14日(土) 15時10分
熊本地震から2年が経った。恵州学院の徐娜さんはこの地震について、作文につづっている。撮影:劉傑。
日本の男性が公開した妻の弁当がとんでもないことに!中国ネットで反響
Record china
2018年4月14日(土) 12時10分
12日、中国版ツイッター・微博で、ある日本人ネットユーザーがSNS上で紹介した愛妻弁当のすさまじい「破壊力」が話題を集めている。資料写真。
日本へ旅行する際は注意!民泊で盗撮が頻発―SP華字メディア
Record china
2018年4月14日(土) 10時10分
12日、中国日報によると、シンガポール華字メディアの聯合早報は、「日本の民泊で盗撮事件が頻発している」と注意を促す記事を掲載した。資料写真。
まさに夢のよう!日本と中国の駅弁の差は「ほんの少し」どころではない―中国人記者
Record china
2018年4月14日(土) 7時30分
12日、鳳凰網は、日本の駅弁の魅力について伝える記事を掲載した。写真は駅弁。
たばこを吸わない中国人女性の肺がんが増加、原因は…―中国メディア
人民網日本語版
2018年4月14日(土) 6時40分
中国疾病予防控制センターは中国がんセンターが発表した2018年の最新の全国がん報告書を公開した。
母親より先に彼女を助けたら違法!?大学教授の説明が話題に=「この難題にようやく答えが!」「彼女いなくてよかった」
Record china
2018年4月14日(土) 0時20分
11日、楚天都市報によると、湖北省武漢市の武昌工学院の講義で教授が行った説明が話題になっている。
【動画】男がエレベーター内で下半身露出して女児に迫る―中国
Record china
2018年4月13日(金) 23時20分.
12日、澎湃新聞は、上海市にあるビルのエレベーター内で、男が女児に下半身を露出して近づいたとおぼしき様子が防犯カメラの映像に映っており、警察当局が捜査に乗り出したと報じた。
「私を探さないで」大韓航空“ナッツ姫”妹の行動がさらに波紋
Record china
2018年4月13日(金) 21時10分
13日、韓国メディアは、広告代理店の職員に向かって水の入ったコップを投げ「パワハラ」騒動を起こした韓進グループの趙亮鎬会長の次女チョ・ヒョンミン大韓航空専務が休暇を取得していたと伝えた。写真は大韓航空機。
5月1日から抗がん剤の関税をゼロに、国務院が要求―中国
人民網日本語版
2018年4月13日(金) 20時10分
中国の李克強首相は12日に国務院常務会議を開催し、2018年5月1日から、抗がん剤を含むすべての普通薬品の輸入関税をゼロに引き下げるとともに、抗がん剤の製造流通過程における付加価値税を引き下げるよう求めた。資料写真。
「ここは本当に韓国なの?」孤立するTHAAD基地に米軍から不満の声続出=韓国ネットからも懸念の声
Record china
2018年4月13日(金) 18時10分
3日、韓国メディアは在韓米軍の星州高高度防衛ミサイル(THAAD)基地について「反対派団体と一部の地域住民が昨年4月から入口で検問を行っており、米軍の『孤島』のようになっている」と伝えた。資料写真。
高畑勲監督の「火垂るの墓」、中国人はどう評価しているのか
Record china
2018年4月13日(金) 17時20分
映画監督の高畑勲さんが今月5日に亡くなった。高畑さんの代表作「火垂るの墓」は、中国人にどのように評価されているのか。資料写真。
中国政府が訪台通行証の発行を停止?旅行業界は「倒産ラッシュ」懸念―中国メディア
Record china
2018年4月13日(金) 15時50分
12日、環球時報は、台湾メディアの報道を引用し、中国政府が「大陸居民往来台湾通行証」の発行を停止するとのうわさがあると伝えた。
「これは命懸け」福島原発近くで生放送をした韓国人男性が物議
Record china
2018年4月13日(金) 15時20分
12日、韓国メディアによると、韓国の男性BJ(韓国で人気のライブストリーミングサービス「AfreecaTV」で動画配信をする人)が福島県を訪れ、現地の警察に捕まる騒ぎがあった。資料写真。
日本が発見のレアアース、採取コスト高過ぎて中国の脅威にならず?
Record china
2018年4月13日(金) 14時20分
日本最東端の南鳥島周辺の排他的経済水域に世界需要の数百年分に相当するレアアースが存在することが分かったが、コストが高過ぎると指摘されている。資料写真。
在日留学生の4割が中国人、一流大学卒業すれば帰国後の就職に有利―華字紙
Record china
2018年4月13日(金) 13時50分
10日、中文導報によると、日本に留学する外国人留学生の4割が中国人で、東大や京大など日本の難関大学に進学する留学生が増えている。写真は早稲田大学。
<< 前へ
NEW
2
3
4
5
6
7
8
9
406
次へ >>
社会トピックス
日本の出国税法に中国ネットは意外な反応
【動画】90代女性が車椅子ごと湖へ
こんな中国報道官、見たことない!
ごみの分別開始から1年、多くがせず
「運転免許証?30万円で買いました」
もっと見る
SNS話題記事
社会
Record China内を検索
Webを検索