中国人観光客が「観光地以外では無理!」と形容する、日本の印象とは?―中国ネット

Record China    2014年6月16日(月) 7時16分

拡大

9日、日本に滞在した経験を持つ中国人が、日本人の「ごみ」に対する考え方について記した文章が、中国のインターネット上に掲載され、話題を集めている。写真は日本のごみ捨て場。

(1 / 3 枚)

2014年6月9日、日本に滞在した経験を持つ中国人が、日本人の「ごみ」に対する考え方について記した文章が、中国のインターネット上に掲載され、話題を集めている。以下はその概要。

その他の写真

日本に初めて降り立ったときの印象は、清潔だということだった。どのように清潔なのかを形容しようとすれば、「ごみを1つ探そうと思っても無理!(観光地以外)」という言葉になる。これは冗談などではない。日本の道路では小さな村から大きな都市まで、どこにおいても落ちているごみを探すことは非常に難しい。

日本の街では、ごみ箱を探し出すことも困難なことである。そこで、合点がいかないことがある。ごみ箱すらないのに、どうして道路にごみが落ちていないのか?これは国民の意識の問題である。

日本にはごみ箱がないわけではなく、大きなショッピングモールや、食べ物を売っている店の近く、自動販売機の脇にはちゃんとごみ箱があるのだ。つまり、日本でごみ箱が設置されている場所の法則は、「ごみが発生する可能性がある場所の近く」ということになる。日本人には「ごみが出れば持ち帰る。持ち帰りたくないなら、その場で食べ終えてから立ち去る」という意識が定着している。

しかも、日本のごみの分別には非常に厳しいルールがある。日本のごみ箱は一般的に可燃ごみ、不燃ごみ、ビン・カン類の3つに分かれている。中には12種類にも分かれているごみ箱も存在する。日本人のごみの分別は、わが国の一部地域のようなイメージを気にした行動ではない。たとえば、月曜日は可燃ごみの日、水曜日は資源ごみの日など、彼らは全国民が厳格にルールを順守しているのである。(翻訳・編集/北田

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携