STAP細胞めぐり「ネイチャー」も調査に乗り出す=「初めから疑わしかった」「小保方さんを信じよう」―中国版ツイッター

Record China    2014年2月20日(木) 12時25分

拡大

20日、日本の理化学研究所(理研)などの研究チームが発表したSTAP細胞に関する論文について、画像データに不自然な点があると指摘されていることが、中国のネット上でも話題となっている。写真はSTAP細胞作製の成功を伝える番組。

(1 / 2 枚)

2014年2月20日、日本の理化学研究所(理研)などの研究チームが発表したSTAP細胞に関する論文について、画像データに不自然な点があると指摘されていることが、中国のネット上でも話題となっている。

その他の写真

STAP細胞は、小保方晴子氏をユニットリーダーとする日米合同チームによって研究が進められ、先ごろ英科学誌ネイチャーで取り上げられた。しかし、STAP細胞が変化したとされる胎盤細胞の写真について、使い回しや加工されたものであるとの疑惑が浮上。論文を掲載したネイチャーや理研が調査に乗り出す事態となった。

このニュースに中国版ツイッターには、多数のコメントが寄せられた。以下は、その一部。

「なんてこった」

「ネイチャーに偽造が載るのか?」

「私は医者をしているが、初めからこの実験の信用性について疑いを持っていた」

「学術結果の偽造なんて、世界中どこにでもある」

「写真もきちんと撮れないで何が科学者だ」

「STAP細胞が発表されたとき大喜びしたのに、こんな疑惑が出てくるなんて」

「偽物じゃないことを願います」

「小保方さんは絶対に悪い人じゃない」

「僕の女神をいじめないで!」

「こんな奇跡的な発見が、泡と消えることがありませんように」

「このような権威ある雑誌に嘘が載るとは信じがたい」

「もっと寛容に見るべき。彼女らの5年の研究成果を信じましょう」(翻訳・編集/北田

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携