中国有識者「日中は根本的なレベルで問題意識を共するべき」―東京北京フォーラム

Record China    2013年10月27日(日) 18時10分

拡大

26日、中国日報社と日本の言論NPOが合同で行う「第9回東京―北京フォーラム」が北京市で開催され、開幕式において前国務委員で中日友好協会の唐家[王旋]会長が基調演説を行った。資料写真。

(1 / 2 枚)

2013年10月26日、中国日報社と日本の言論NPOが合同で行う「第9回東京―北京フォーラム」が北京市で開催され、開幕式において前国務委員で中日友好協会の唐家[王旋](タン・ジアシュエン)会長が基調演説を行った。中国日報(電子版)が伝えた。

その他の写真

昨年9月に日本政府が尖閣諸島を(中国名・釣魚島)国有化したことで、日中関係は国交回復以来最も厳しい局面にある。歴史問題も中国人の国民感情を傷つけ、問題をさらに複雑にした。いかにこの難局を打開し、日中関係を正常に戻すかという課題は、両国の有識者が共に考えてゆくべきだ。

日中両国は尖閣問題、歴史問題、さらに共存共栄に向け努力しなければならない。近年の日中関係の摩擦は偶発的に起きたものではない。両国によこたわる問題の所在を明らかにし、深いレベルでの問題認識を共有して、根本的な解決をはかるべきである。(翻訳・編集/YM)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携