「中国の復興」は和平の夢か、隣国の悪夢か=答えは年内に出る!―中国メディア

Record China    2013年1月3日(木) 8時40分

拡大

31日、環球時報は、習近平(シー・ジンピン)総書記が繰り返し唱える「中国の復興」と「最も偉大な中国の夢」とのスローガンは国民の支持を得るかもしれないが、アジアの周辺諸国との摩擦を助長する可能性があると指摘した。写真は2013年元日の天安門広場。

(1 / 3 枚)

2012年12月31日、環球時報(電子版)は、「中国の復興は和平の夢か、隣人の悪夢か」と題する記事を掲載し、習近平(シー・ジンピン)総書記が繰り返し唱える「中国の復興」と「最も偉大な中国の夢」とのスローガンは国民の支持を得るかもしれないが、アジアの周辺諸国との摩擦を助長する可能性があると指摘した。以下はその概要。

その他の写真

習総書記は腐敗撲滅、官僚主義の撤廃を打ち出すと同時に、「中華民族の偉大なる復興」と「最も偉大な中国の夢」を追求すべく民衆を鼓舞している。しかし、海外からみれば「中国の夢とは正確にどんな意味なのか」と疑問がわいてくる。この種の言い方は象徴的な意味合いが強く、具体性に乏しい。

中国の新指導部が国民の信任を得たとしても、世界が「中国の夢」に抱く懸念を取り除くことはできないだろう。中国における民族主義の高まりは、日本などとの領土問題での対立を激化させ、米国の目をアジア地域に向けることになった。国際的な緊張はさらに高まる可能性があるが、いずれにせよ中国の復興が和平の夢なのか、隣人の悪夢なのか、答えは年内に出るだろう。(翻訳・編集/AA)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携