日本と中国でサムスンのスマホが売れないのはなぜ?=韓国ネット「イメージが悪いから?」「日本は理解できるけど…」

Record China    2017年5月23日(火) 20時10分

拡大

23日、韓国メディアは日本と中国で韓国・サムスン電子のスマートフォンが売れない理由について報じた。これに、韓国のネットユーザーがコメントを寄せた。写真はギャラクシーS8。

2017年5月23日、韓国・中央日報は日本と中国で韓国・サムスン電子のスマートフォンが売れない理由について報じた。

市場調査会社のストラテジーアナリティックス(SA)は22日、今年第1四半期(1〜3月)の日本市場でサムスンのスマートフォン占有率は3.8%にとどまり、5位を記録したと明らかにした。サムスン不振の背景にはアップルの好調があるという。アップルの今年第1四半期(1〜3月)の日本市場の占有率は51.3%に達した。アップルはアイフォン7シリーズを発売した昨年第2四半期(4〜6月)に初めて四半期別の占有率50%を突破した。

また、サムスンは日本だけではなく中国のスマートフォン市場でも苦戦を強いられている。SAによると、今年第1四半期(1〜3月)の中国市場でサムスンのスマートフォンの占有率は3.1%を記録して8位となり、昨年同期(6.7%)に比べて大きく低下した。

日本と中国でサムスンのスマートフォンが売れないことについて、中央日報は「複雑な競争心理が理由の一つとみられる」と分析している。電子業界関係者は「日中韓の国民は『わが国の技術の方が優れている』という自負心があり、お互いの製品を排斥する傾向がある。一方、米国製品にはそういう抵抗感がないとみられる」とした。

また、中央日報は自国産を好む傾向が強いことも理由の一つに挙げている。世界のスマートフォン市場では振るわない日本のスマートフォンブランドも自国市場では人気が高い。第1四半期(1〜3月)基準で日本市場の2、3、4位はソニー(13.5%)、富士通(5.9%)、シャープ(4.1%)が占めた。

今年第1四半期(1〜3月)の中国のスマートフォン市場では、ジオニー、メイズなど現地新興メーカーまでがサムスン電子を抜いた。HMC投資証券のノ・グンチャン研究委員は「現地メーカーに有利なアフターサービスの条件も無視できない理由」と指摘した。

このような状況を受け、サムスン電子も日本や中国市場には相対的に注力していない。新製品「ギャラクシーS8」は18日にようやく中国での販売が始まった。日本ではまだ発売もされていない。ある移動通信業界関係者は「サムスンは日本でのプロモーションを強化したこともあったが、大きな収穫がないと判断して欧米市場にマーケティングを集中させている」と説明した。

この報道に、韓国のネットユーザーからは「それは韓国も同じ」「自国産を好むのは当然のこと」「スマホだけではなく自動車も韓国のものを使わなければならない。それが愛国だと思ってしまう」「日本産や中国産を使ってみたい気持ちもあるけど、そこはぐっと我慢する」などと理解を示すコメントが寄せられている。

一方で「単純にサムスン製品のイメージが悪いからでは?」「日本人は自国産を好むのにアイフォンの占有率が断トツ1位?。おかしくない?」「トヨタレクサスは韓国で人気だし、アップルは日本で人気。なぜサムスンのスマホだけ愛国心を言い訳にする?」と指摘する声も。

そのほか「日本で成功した韓国企業はないけど、韓国で成功した日本企業は数え切れないほどある。韓国国民は反省するべき」「韓国人もサムスンには愛想をつかした」などと主張する声や「日本人が考える韓国は、韓国人が考える中国程度なのか?」「日本は理解できる。でも中国はなぜ?韓国の技術を盗んでおいて…」と悲しむ声もみられた。(翻訳・編集/堂本

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携